お知らせ
2024年12月02日
  • 法人お知らせ

認知症サポーター養成講座

本日、「認知症サポーター養成講座」が宮田村の健やか福祉センターで行われました。参加者は、平日昼過ぎの開催にも関わらず33名!

初めて受講する方だけでなく、複数回受講する方も大勢いました。勉強熱心ですね!見習いたいものです。

弊社の代表でもある、キャラバンメイト”大石ひとみ”を講師に迎えて、認知症に対する理解を深めました。

※キャラバンメイトとは、認知症サポーターを養成する「認知症サポーター養成講座」の講師を務めるボランティアのこと

この講座では、認知症に対する正しい理解を深め、本人や家族が抱える悩みや具体的な認知症の種類を知ることで、私たちにできるサポートの在り方を学びました。

認知症の方の尊厳を守り、地域全体で支えるために、具体的な声のかけ方や接し方をグループワークをやりながら実践的に学べる内容でした。

今回学んだことを活かし、地域の皆さまが安心して暮らせる環境づくりを目指して活動していきます。

有限会社わが家では、こうした学びを積極的に取り入れ、支援の輪を広げる取り組みを続けていきます。